1. HOME
  2. 学園紹介
  3. 創設の経緯・沿革

創設の経緯・沿革

創設の経緯

工業技術者育成のパイオニアとして
本学園は、設立者・校主 本庄京三郎が1922(大正11)年9月7日、時の大阪府知事 池松時和氏より設置認可を受け、校長・工学博士 片岡 安をはじめ大阪府建築課長 池田 實氏を中心に、大阪府土木課長 島 重治氏、大阪府営繕課長 中村治郎氏、大阪市都市計画部長 直木倫太郎氏、大阪市水道部長 澤井準一氏、大阪市電鉄部技師長 清水 氏、大阪府土木主事 奥村泰助氏、大阪府技師 田上憲一氏、日本電力株式会社土木部長 境田賢吉氏、大正信託株式会社常務取締役 小野捨次郎氏、薬種商 大橋導雄氏、関西石材株式会社監査役 岡崎忠三郎氏等の協力を得て創設した、関西工学専修学校がそもそもの始まりです。
当時、わが国の工業教育に対する認識は浅く、特に商業中心の大阪での工業教育機関は微々たるものに過ぎませんでした。このような時代に、将来、工業技術者の必要な時代が必ず到来することを察知し、私立学校の経営では最も難しいといわれる工業教育に、あえて踏み切った関係者のパイオニア精神は注目に値します。
その後、幾多の困難を乗り越えて、現在では、大阪工業大学・同大学院をはじめ、摂南大学・同大学院、広島国際大学・同大学院、常翔学園中学校・高等学校、常翔啓光学園中学校・高等学校を設置する学園へと成長を遂げ、約31万人の卒業生が社会の各分野で活躍しています。
設立者・校主 本庄京三郎 / 校長・工学博士 片岡 安

沿革

  • 学園創設〜
  • 大阪工業大学開設〜
  • 摂南大学開設〜
  • 広島国際大学開設〜
  • 啓光学園との連携〜
  • 学校法人常翔学園へ
  • 学園創設〜
    1922(大正11)年 関西工学専修学校を創設
    1926(大正15)年 財団法人関西工学を設立
    1927(昭和 2)年 関西高等工学校を開設
    1933(昭和 8)年 関西工業学校を開設《後に現在の常翔学園高等学校に発展》
    1940(昭和15)年 関西高等工業学校を開設《後に現在の大阪工業大学に発展》
    1942(昭和17)年

    関西高等工業学校を摂南高等工業学校と改称

    摂南重機工業学校を開設

    1944(昭和19)年

    摂南高等工業学校を摂南工業専門学校と改称《1951(昭和26)年廃止》

    摂南重機工業学校を摂南工業学校と改称《1951(昭和26)年廃止》

    1947(昭和22)年 法人名を財団法人摂南学園と改称
    1948(昭和23)年

    関西工業学校と摂南工業学校を統合し、摂南学園高等学校を開設
    機械科、電気科、建築科、土木科を設置

    摂南学園中学校を開設《後に大阪工業大学中学校。1979(昭和54)年廃止》

    関西高等工学校を摂南工科専門学院と改称

  • 大阪工業大学開設〜
    1949(昭和24)年

    摂南工業専門学校を新制大学として昇格し、摂南工業大学を開設
    工学部第I部、第II部に土木工学科、建築学科、電気工学科を設置

    法人名を財団法人大阪工業大学と改称

    摂南工業大学を大阪工業大学と改称

    摂南学園高等学校に普通科を増設

    1950(昭和25)年

    大阪工業大学工学部第I部、第II部に機械工学科を増設

    大阪工業大学短期大学部を開設。昼間課程土木科・建築科・電気科を設置《昼間課程は1965(昭和40)年3月に廃止》

    摂南学園高等学校を大阪工業大学高等学校と改称

    摂南工科専門学院を大阪工業大学専門学院と改称《1979(昭和54)年廃止》

    1951(昭和26)年 法人を学校法人大阪工業大学に改組
    1954(昭和29)年 大阪工業大学短期大学部に機械科を増設
    1958(昭和33)年 大阪工業大学工学部第I部に応用化学科を増設
    1959(昭和34)年 大阪工業大学工学部第I部に電子工学科を増設
    1960(昭和35)年 大阪工業大学工学部第II部に応用化学科を増設
    1962(昭和37)年

    大阪工業大学工学部第I部、第II部に工業経営学科を、工学部第II部に電子工学科を増設《工業経営学科は1976(昭和51)年に経営工学科と改称》

    大阪工業高等専門学校を開設《1979(昭和54)年廃止》

    1963(昭和38)年 大阪工業大学高等学校に自動車科を設置
    1964(昭和39)年 大阪工業大学短期大学部に夜間課程建築科・土木科・電気科・機械科を設置
    1965(昭和40)年 大阪工業大学大学院を開設。工学研究科(土木工学専攻、建築学専攻、電気工学専攻、機械工学専攻、応用化学専攻)修士課程を設置《電気工学専攻は1997(平成9)年に電気電子工学専攻と改称》
    1967(昭和42)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(工業経営学専攻)修士課程、工学研究科(土木工学専攻、建築学専攻、電気工学専攻、機械工学専攻)博士課程を増設《工業経営学専攻は1976(昭和51)年に経営工学専攻と、電気工学専攻は1997(平成9)年に電気電子工学専攻とそれぞれ改称》
    1971(昭和46)年 大阪工業大学短期大学部の学科名を建築学科、土木工学科、電気工学科、機械工学科と改称
    1972(昭和47)年 大阪工業大学高等学校を男女共学制に移行
  • 摂南大学開設〜
    1975(昭和50)年 摂南大学を開設。工学部(土木工学科、建築学科、電気工学科、機械工学科、経営工学科)を設置
    1977(昭和52)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(応用化学専攻)博士課程を増設
    1982(昭和57)年 摂南大学に国際言語文化学部(国際言語文化学科)、経営情報学部(経営情報学科)を増設
    1983(昭和58)年 摂南大学に薬学部(衛生薬学科、薬学科)を増設
    1984(昭和59)年 大阪工業大学高等学校普通科にコース制(普通コース、英数コース)導入
    1987(昭和62)年 法人名を学校法人大阪工大摂南大学と改称
    1988(昭和63)年 摂南大学に法学部(法律学科)を増設。大学院を開設し、薬学研究科(薬学専攻)修士課程を設置
    1989(平成元)年 摂南大学大学院に工学研究科(社会開発工学専攻、機械・システム工学専攻)修士課程を増設
    1990(平成 2)年 摂南大学大学院に工学研究科(電気電子工学専攻)修士課程、薬学研究科(薬学専攻)博士課程を増設
    1991(平成 3)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(経営工学専攻)博士課程を増設
    1993(平成 5)年 摂南大学経営情報学部に経営環境情報学科を増設
    1995(平成 7)年 摂南大学大学院に経営情報学研究科(経営情報学専攻)修士課程を増設
    1996(平成 8)年 大阪工業大学に情報科学部(情報処理学科、情報システム学科)を増設
    1997(平成 9)年 摂南大学大学院に法学研究科(法律学専攻)修士課程を増設
  • 広島国際大学開設〜
    1998(平成10)年 広島国際大学を開設。医療福祉学部(医療福祉学科、医療経営学科)、保健医療学部(看護学科、診療放射線学科、臨床工学科)を設置
    1999(平成11)年 摂南大学大学院に国際言語文化研究科(国際言語文化専攻)修士課程を増設
    2000(平成12)年 大阪工業大学工学部に昼夜開講制を導入
    大阪工業大学大学院に情報科学研究科(情報科学専攻)修士課程を増設
    2001(平成13)年

    広島国際大学に人間環境学部(臨床心理学科、言語・コミュニケーション学科、感性情報学科)を増設

    大阪工業大学高等学校普通科に情報コースなど増設、工業科を2科5コース制に改編、自動車科、電気科、土木科を募集停止

    2002(平成14)年

    大阪工業大学情報科学部に情報メディア学科を増設、情報処理学科を情報科学科と改称
    工学部の土木工学科を都市デザイン工学科に、電気工学科を電気電子システム工学科に、電子工学科を電子情報通信工学科に名称変更
    大学院に情報科学研究科(情報科学専攻)博士課程を増設、工学研究科の土木工学専攻を都市デザイン工学専攻と改称

    摂南大学工学部の土木工学科を都市環境システム工学科に、電気工学科を電気電子工学科に、経営工学科をマネジメントシステム工学科に名称変更

    広島国際大学に社会環境科学部(建築創造学科、住環境デザイン学科、情報通信学科)を増設

    大阪工業大学高等学校が週5日制と2学期制を導入

    2003(平成15)年

    大阪工業大学に知的財産学部(知的財産学科)を増設

    広島国際大学保健医療学部看護学科を看護学部看護学科へ改組
    広島国際大学大学院を開設。看護学研究科(看護学専攻)修士課程、総合人間科学研究科(臨床心理学専攻)博士課程、総合人間科学研究科(医療経営学専攻、医療工学専攻)修士課程を設置

    大阪工業大学高等学校が普通科を5コースに改編、工業科の募集を停止

    2004(平成16)年 広島国際大学に薬学部(薬学科)を増設、大学院総合人間科学研究科に医療福祉学専攻修士課程を増設
    2005(平成17)年

    大阪工業大学大学院に知的財産研究科(知的財産専攻)専門職学位課程を増設

    摂南大学国際言語文化学部国際言語文化学科を外国語学部外国語学科に名称変更
    大学院に経営情報学研究科(経営情報学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学大学院に総合人間科学研究科(医療工学専攻)博士課程を増設

    2006(平成18)年

    大阪工業大学工学部を改組。昼夜開講制での募集を停止し、環境工学科、空間デザイン学科、生体医工学科の3学科を増設、経営工学科を技術マネジメント学科に名称変更

    摂南大学経営情報学部経営学科を増設
    薬学部を6年制に移行し、2学科編成(衛生薬学科、薬学科)を1学科編成(薬学科)に変更

    広島国際大学保健医療学部に理学療法学科を増設
    人間環境学部を心理科学部に、言語・コミュニケーション学科をコミュニケーション学科に、感性情報学科を感性デザイン学科にそれぞれ名称変更
    薬学部を6年制に移行
    大学院社会環境科学研究科(情報通信学専攻、建築・環境学専攻)修士課程を増設

    大阪工業大学短期大学部を廃止(9月30日)

  • 啓光学園との連携〜
    2007(平成19)年

    大阪工業大学情報科学部を改組。情報ネットワーク学科を増設、情報科学科をコンピュータ科学科に名称変更
    大学院工学研究科(環境工学専攻、生体医工学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学社会環境科学部を工学部に改組。機械ロボティクス学科を増設、建築創造学科を建築学科に名称変更
    大学院総合人間科学研究科(臨床心理学専攻)博士前期課程の学生募集を停止し、総合人間科学研究科(実践臨床心理学専攻)専門職学位課程、総合人間科学研究科(コミュニケーション学専攻)修士課程を増設

    学校法人啓光学園と連携協定締結(11月27日)
    同法人は法人名を学校法人常翔啓光学園と改称(12月25日)

  • 学校法人常翔学園へ
    2008(平成20)年

    法人名を学校法人常翔学園と改称

    摂南大学大学院に工学研究科(創生工学専攻)博士課程を増設
    留学生別科を設置

    広島国際大学大学院に総合人間科学研究科(感性デザイン学専攻)修士課程を増設

    大阪工業大学高等学校を常翔学園高等学校と改称

    2009(平成21)年 広島国際大学大学院総合人間科学研究科を心理科学研究科、医療・福祉科学研究科に改組、社会環境科学研究科を工学研究科に名称変更
    2010(平成22)年

    大阪工業大学工学部ロボット工学科、生命工学科、 大学院工学研究科(空間デザイン学専攻)博士課程を増設

    摂南大学に経済学部(経済学科)を増設
    経営情報学部を経営学部に名称変更
    工学部を理工学部に改組。生命科学科、住環境デザイン学科、都市環境工学科を増設

    2011(平成23)年

    常翔学園中学校開設

    広島国際大学医療福祉学部医療経営学科を医療経営学部医療経営学科に改組
    保健医療学部に総合リハビリテーション学科、心理科学部にコミュニケーション心理学科を増設

    2012(平成24)年

    摂南大学に看護学部(看護学科)、大学院薬学研究科(医療薬学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学大学院看護学研究科(看護学専攻)を博士課程に改組、薬学研究科(医療薬学専攻)博士課程を増設

    2013(平成25)年

    学校法人常翔啓光学園と法人合併

    広島国際大学保健医療学部総合リハビリテーション学科を総合リハビリテーション学部に改組、リハビリテーション支援学科を増設
    保健医療学部臨床工学科を医療技術学科に改組

    2014(平成26)年

    摂南大学大学院工学研究科を理工学研究科に名称変更
    経済経営学研究科(経済経営学専攻)を増設

    広島国際大学医療栄養学部(医療栄養学科)を増設

    2015(平成27)年

    広島国際大学心理科学部臨床心理学科、コミュニケーション心理学科を心理学部心理学科に改組

    大学院心理科学研究科(感性デザイン学専攻)の学生募集を停止

    2016(平成28)年

    摂南大学大学院に理工学研究科(生命科学専攻)博士課程、看護学研究科(看護学専攻)修士課程を増設

    広島国際大学大学院工学研究科の学生募集を停止

    2017(平成29)年 大阪工業大学大学院工学研究科(都市デザイン工学専攻、環境工学専攻、建築学専攻、機械工学専攻、生体医工学専攻、電気電子工学専攻、応用化学専攻、空間デザイン学専攻)の募集を停止し、同研究科(建築・都市デザイン工学専攻、電気電子・機械工学専攻、化学・環境・生命工学専攻)博士課程を増設
    ロボティクス&デザイン工学研究科(ロボティクス&デザイン工学専攻)博士課程を増設
    工学部(空間デザイン学科、ロボット工学科)の募集を停止し、ロボティクス&デザイン工学部(ロボット工学科、システムデザイン工学科、空間デザイン学科)を増設
    2019(平成31)年

    大阪工業大学工学部の電子情報通信工学科を電子情報システム工学科に、情報科学部のコンピュータ科学科を情報知能学科に、情報ネットワーク学科をネットワークデザイン学科に名称変更

    2020(令和2)年

    摂南大学に農学部(農業生産学科、応用生物科学科、食品栄養学科、食農ビジネス学科)を増設

    広島国際大学に健康スポーツ学部(健康スポーツ学科)を増設
    医療福祉学部、医療経営学部、心理学部、医療栄養学部を健康科学部に改組
    保健医療学部救急救命学専攻を救急救命学科に改組

    2021(令和3)年

    大阪工業大学情報科学部にデータサイエンス学科を増設

    2022(令和4)年

    摂南大学外国語学部(外国語学科)の学生募集を停止し、国際学部(国際学科)を増設
    経営学部を改編。経営情報学科の学生募集を停止し、経営学科の1学科に

    2023(令和5)年

    摂南大学に現代社会学部(現代社会学科)を増設

学園創設〜
  • 学園創設〜
  • 大阪工業大学開設〜
  • 摂南大学開設〜
  • 広島国際大学開設〜
  • 啓光学園との連携〜
  • 学校法人常翔学園へ
  • 学園創設〜
    1922(大正11)年 関西工学専修学校を創設
    1926(大正15)年 財団法人関西工学を設立
    1927(昭和 2)年 関西高等工学校を開設
    1933(昭和 8)年 関西工業学校を開設《後に現在の常翔学園高等学校に発展》
    1940(昭和15)年 関西高等工業学校を開設《後に現在の大阪工業大学に発展》
    1942(昭和17)年

    関西高等工業学校を摂南高等工業学校と改称

    摂南重機工業学校を開設

    1944(昭和19)年

    摂南高等工業学校を摂南工業専門学校と改称《1951(昭和26)年廃止》

    摂南重機工業学校を摂南工業学校と改称《1951(昭和26)年廃止》

    1947(昭和22)年 法人名を財団法人摂南学園と改称
    1948(昭和23)年

    関西工業学校と摂南工業学校を統合し、摂南学園高等学校を開設
    機械科、電気科、建築科、土木科を設置

    摂南学園中学校を開設《後に大阪工業大学中学校。1979(昭和54)年廃止》

    関西高等工学校を摂南工科専門学院と改称

  • 大阪工業大学開設〜
    1949(昭和24)年

    摂南工業専門学校を新制大学として昇格し、摂南工業大学を開設
    工学部第I部、第II部に土木工学科、建築学科、電気工学科を設置

    法人名を財団法人大阪工業大学と改称

    摂南工業大学を大阪工業大学と改称

    摂南学園高等学校に普通科を増設

    1950(昭和25)年

    大阪工業大学工学部第I部、第II部に機械工学科を増設

    大阪工業大学短期大学部を開設。昼間課程土木科・建築科・電気科を設置《昼間課程は1965(昭和40)年3月に廃止》

    摂南学園高等学校を大阪工業大学高等学校と改称

    摂南工科専門学院を大阪工業大学専門学院と改称《1979(昭和54)年廃止》

    1951(昭和26)年 法人を学校法人大阪工業大学に改組
    1954(昭和29)年 大阪工業大学短期大学部に機械科を増設
    1958(昭和33)年 大阪工業大学工学部第I部に応用化学科を増設
    1959(昭和34)年 大阪工業大学工学部第I部に電子工学科を増設
    1960(昭和35)年 大阪工業大学工学部第II部に応用化学科を増設
    1962(昭和37)年

    大阪工業大学工学部第I部、第II部に工業経営学科を、工学部第II部に電子工学科を増設《工業経営学科は1976(昭和51)年に経営工学科と改称》

    大阪工業高等専門学校を開設《1979(昭和54)年廃止》

    1963(昭和38)年 大阪工業大学高等学校に自動車科を設置
    1964(昭和39)年 大阪工業大学短期大学部に夜間課程建築科・土木科・電気科・機械科を設置
    1965(昭和40)年 大阪工業大学大学院を開設。工学研究科(土木工学専攻、建築学専攻、電気工学専攻、機械工学専攻、応用化学専攻)修士課程を設置《電気工学専攻は1997(平成9)年に電気電子工学専攻と改称》
    1967(昭和42)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(工業経営学専攻)修士課程、工学研究科(土木工学専攻、建築学専攻、電気工学専攻、機械工学専攻)博士課程を増設《工業経営学専攻は1976(昭和51)年に経営工学専攻と、電気工学専攻は1997(平成9)年に電気電子工学専攻とそれぞれ改称》
    1971(昭和46)年 大阪工業大学短期大学部の学科名を建築学科、土木工学科、電気工学科、機械工学科と改称
    1972(昭和47)年 大阪工業大学高等学校を男女共学制に移行
  • 摂南大学開設〜
    1975(昭和50)年 摂南大学を開設。工学部(土木工学科、建築学科、電気工学科、機械工学科、経営工学科)を設置
    1977(昭和52)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(応用化学専攻)博士課程を増設
    1982(昭和57)年 摂南大学に国際言語文化学部(国際言語文化学科)、経営情報学部(経営情報学科)を増設
    1983(昭和58)年 摂南大学に薬学部(衛生薬学科、薬学科)を増設
    1984(昭和59)年 大阪工業大学高等学校普通科にコース制(普通コース、英数コース)導入
    1987(昭和62)年 法人名を学校法人大阪工大摂南大学と改称
    1988(昭和63)年 摂南大学に法学部(法律学科)を増設。大学院を開設し、薬学研究科(薬学専攻)修士課程を設置
    1989(平成元)年 摂南大学大学院に工学研究科(社会開発工学専攻、機械・システム工学専攻)修士課程を増設
    1990(平成 2)年 摂南大学大学院に工学研究科(電気電子工学専攻)修士課程、薬学研究科(薬学専攻)博士課程を増設
    1991(平成 3)年 大阪工業大学大学院に工学研究科(経営工学専攻)博士課程を増設
    1993(平成 5)年 摂南大学経営情報学部に経営環境情報学科を増設
    1995(平成 7)年 摂南大学大学院に経営情報学研究科(経営情報学専攻)修士課程を増設
    1996(平成 8)年 大阪工業大学に情報科学部(情報処理学科、情報システム学科)を増設
    1997(平成 9)年 摂南大学大学院に法学研究科(法律学専攻)修士課程を増設
  • 広島国際大学開設〜
    1998(平成10)年 広島国際大学を開設。医療福祉学部(医療福祉学科、医療経営学科)、保健医療学部(看護学科、診療放射線学科、臨床工学科)を設置
    1999(平成11)年 摂南大学大学院に国際言語文化研究科(国際言語文化専攻)修士課程を増設
    2000(平成12)年 大阪工業大学工学部に昼夜開講制を導入
    大阪工業大学大学院に情報科学研究科(情報科学専攻)修士課程を増設
    2001(平成13)年

    広島国際大学に人間環境学部(臨床心理学科、言語・コミュニケーション学科、感性情報学科)を増設

    大阪工業大学高等学校普通科に情報コースなど増設、工業科を2科5コース制に改編、自動車科、電気科、土木科を募集停止

    2002(平成14)年

    大阪工業大学情報科学部に情報メディア学科を増設、情報処理学科を情報科学科と改称
    工学部の土木工学科を都市デザイン工学科に、電気工学科を電気電子システム工学科に、電子工学科を電子情報通信工学科に名称変更
    大学院に情報科学研究科(情報科学専攻)博士課程を増設、工学研究科の土木工学専攻を都市デザイン工学専攻と改称

    摂南大学工学部の土木工学科を都市環境システム工学科に、電気工学科を電気電子工学科に、経営工学科をマネジメントシステム工学科に名称変更

    広島国際大学に社会環境科学部(建築創造学科、住環境デザイン学科、情報通信学科)を増設

    大阪工業大学高等学校が週5日制と2学期制を導入

    2003(平成15)年

    大阪工業大学に知的財産学部(知的財産学科)を増設

    広島国際大学保健医療学部看護学科を看護学部看護学科へ改組
    広島国際大学大学院を開設。看護学研究科(看護学専攻)修士課程、総合人間科学研究科(臨床心理学専攻)博士課程、総合人間科学研究科(医療経営学専攻、医療工学専攻)修士課程を設置

    大阪工業大学高等学校が普通科を5コースに改編、工業科の募集を停止

    2004(平成16)年 広島国際大学に薬学部(薬学科)を増設、大学院総合人間科学研究科に医療福祉学専攻修士課程を増設
    2005(平成17)年

    大阪工業大学大学院に知的財産研究科(知的財産専攻)専門職学位課程を増設

    摂南大学国際言語文化学部国際言語文化学科を外国語学部外国語学科に名称変更
    大学院に経営情報学研究科(経営情報学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学大学院に総合人間科学研究科(医療工学専攻)博士課程を増設

    2006(平成18)年

    大阪工業大学工学部を改組。昼夜開講制での募集を停止し、環境工学科、空間デザイン学科、生体医工学科の3学科を増設、経営工学科を技術マネジメント学科に名称変更

    摂南大学経営情報学部経営学科を増設
    薬学部を6年制に移行し、2学科編成(衛生薬学科、薬学科)を1学科編成(薬学科)に変更

    広島国際大学保健医療学部に理学療法学科を増設
    人間環境学部を心理科学部に、言語・コミュニケーション学科をコミュニケーション学科に、感性情報学科を感性デザイン学科にそれぞれ名称変更
    薬学部を6年制に移行
    大学院社会環境科学研究科(情報通信学専攻、建築・環境学専攻)修士課程を増設

    大阪工業大学短期大学部を廃止(9月30日)

  • 啓光学園との連携〜
    2007(平成19)年

    大阪工業大学情報科学部を改組。情報ネットワーク学科を増設、情報科学科をコンピュータ科学科に名称変更
    大学院工学研究科(環境工学専攻、生体医工学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学社会環境科学部を工学部に改組。機械ロボティクス学科を増設、建築創造学科を建築学科に名称変更
    大学院総合人間科学研究科(臨床心理学専攻)博士前期課程の学生募集を停止し、総合人間科学研究科(実践臨床心理学専攻)専門職学位課程、総合人間科学研究科(コミュニケーション学専攻)修士課程を増設

    学校法人啓光学園と連携協定締結(11月27日)
    同法人は法人名を学校法人常翔啓光学園と改称(12月25日)

  • 学校法人常翔学園へ
    2008(平成20)年

    法人名を学校法人常翔学園と改称

    摂南大学大学院に工学研究科(創生工学専攻)博士課程を増設
    留学生別科を設置

    広島国際大学大学院に総合人間科学研究科(感性デザイン学専攻)修士課程を増設

    大阪工業大学高等学校を常翔学園高等学校と改称

    2009(平成21)年 広島国際大学大学院総合人間科学研究科を心理科学研究科、医療・福祉科学研究科に改組、社会環境科学研究科を工学研究科に名称変更
    2010(平成22)年

    大阪工業大学工学部ロボット工学科、生命工学科、 大学院工学研究科(空間デザイン学専攻)博士課程を増設

    摂南大学に経済学部(経済学科)を増設
    経営情報学部を経営学部に名称変更
    工学部を理工学部に改組。生命科学科、住環境デザイン学科、都市環境工学科を増設

    2011(平成23)年

    常翔学園中学校開設

    広島国際大学医療福祉学部医療経営学科を医療経営学部医療経営学科に改組
    保健医療学部に総合リハビリテーション学科、心理科学部にコミュニケーション心理学科を増設

    2012(平成24)年

    摂南大学に看護学部(看護学科)、大学院薬学研究科(医療薬学専攻)博士課程を増設

    広島国際大学大学院看護学研究科(看護学専攻)を博士課程に改組、薬学研究科(医療薬学専攻)博士課程を増設

    2013(平成25)年

    学校法人常翔啓光学園と法人合併

    広島国際大学保健医療学部総合リハビリテーション学科を総合リハビリテーション学部に改組、リハビリテーション学科、リハビリテーション支援学科を増設
    保健医療学部臨床工学科を医療技術学科に改組

    2014(平成26)年

    摂南大学大学院工学研究科を理工学研究科に名称変更
    経済経営学研究科(経済経営学専攻)を増設

    広島国際大学医療栄養学部(医療栄養学科)を増設

    2015(平成27)年

    広島国際大学心理科学部臨床心理学科、コミュニケーション心理学科を心理学部心理学科に改組

    大学院心理科学研究科(感性デザイン学専攻)の学生募集を停止

    2016(平成28)年

    摂南大学大学院に理工学研究科(生命科学専攻)博士課程、看護学研究科(看護学専攻)修士課程を増設

    広島国際大学大学院工学研究科(建築・環境学専攻、情報通信学専攻)の学生募集を停止

    2017(平成29)年 大阪工業大学大学院工学研究科(都市デザイン工学専攻、環境工学専攻、建築学専攻、機械工学専攻、生体医工学専攻、電気電子工学専攻、応用化学専攻、空間デザイン学専攻)の募集を停止し、同研究科(建築・都市デザイン工学専攻、電気電子・機械工学専攻、化学・環境・生命工学専攻)博士課程を増設
    ロボティクス&デザイン工学研究科(ロボティクス&デザイン工学専攻)博士課程を増設
    工学部(空間デザイン学科、ロボット工学科)の募集を停止し、ロボティクス&デザイン工学部(ロボット工学科、システムデザイン工学科、空間デザイン学科)を増設
    2019(平成31)年

    大阪工業大学工学部の電子情報通信工学科を電子情報システム工学科に、情報科学部のコンピュータ科学科を情報知能学科に、情報ネットワーク学科をネットワークデザイン学科に名称変更

    広島国際大学大学院心理科学研究科(コミュニケーション学専攻)の学生募集を停止

    2020(令和2)年

    摂南大学に農学部(農業生産学科、応用生物科学科、食品栄養学科、食農ビジネス学科)を増設

    広島国際大学に健康スポーツ学部(健康スポーツ学科)を増設
    心理学部、医療栄養学部、医療経営学部、医療福祉学部を健康科学部(心理学科、医療栄養学科、医療経営学科、医療福祉学科)に改組
    保健医療学部救急救命学専攻を救急救命学科に改組

    2021(令和3)年

    大阪工業大学情報科学部にデータサイエンス学科を増設

    2022(令和4)年

    摂南大学外国語学部(外国語学科)の学生募集を停止し、国際学部(国際学科)を増設
    経営学部を改編。経営情報学科の学生募集を停止し、経営学科の1学科に

    2023(令和5)年

    摂南大学に現代社会学部(現代社会学科)を増設