1. HOME
  2. TOPICS
  3. 2024年度のトピックス
  4. 【常翔学園中高】放送部がFMいかるに生出演

TOPICS

2024年度のトピックス

2024年09月12日

【常翔学園中高】放送部がFMいかるに生出演

814日に放送部員3人と同部顧問の竹内淳教諭が京都府綾部市のコミュニティラジオ「FMいかる」のお盆休み特別番組「常翔学園が電波をジャック!」に生出演しました。

この特別番組出演は、竹内教諭が同局の番組「トワイライトタイム763ウィークエンド」のパーソナリティを務めていることから、部員のスキルアップとモチベーションアップの機会として、同局からお話をいただき実現しました。当日は、竹内教諭の指導の下、配信が進められ、田代浩和校長のメッセージや、放送部の活動を紹介しました。

「あっという間に3時間が過ぎました。初めてのラジオ出演で言葉を紡ぐ難しさを経験できました。今回の貴重な経験を今後の活動に生かしていきたいです」と高校1年の深田健弘さんが振り返りました。

 

913日には、同局のスタジオを常翔学園中高に設け、放送部員が開催中の文化祭の様子を伝えます。進行表は、部長の坂口将太さんと副部長の中村凪人さんを中心に作成中しました。

中村さんは、放送部にとって最大規模の配信になるため、最大限に部員の力を発揮できるような番組構成にしたいと話します。坂口さんは、「リスナーさんに楽しんでもらうには、自分たちが楽しむことが大切。そのための準備を入念に進めたい」と意気込んでいます。

 

放送の詳細は以下のとおりです。放送部の配信をぜひお聞きください。

 

FMいかる特別番組「常翔学園中高の文化祭をFMいかるが届けます!!」

2024913日(金)15001900

15001600 生徒による配信

 16001700 文化祭の様子を録音配信

 17001900 トワイライトタイム763ウィークエンドを竹内教諭が配信

 

e_caption_right_01

当日の様子

e_caption_right_02

部長の坂口さん