2023年度
掲載・ 放送日 | 2023.11.15 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 13面 |
概要 | 11月23日開催告知。元教授の神田博史さんが大人の笑学校「をちこち遊学塾」で講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.11.9 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、児玉清花さん(医療栄養学科3年)が、学生団体「瀬戸内イキイキプロジェクト」を紹介。リーダーの志貴祐奈さん(看護学科2年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.30 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 16面 |
概要 | 東広島市消防局が119番にちなみ11月9日に「ライブ119」を導入したことについて、佐々木広一准教授(救急救命学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.27 |
---|---|
メディア名 | RCCテレビ |
概要 | 「イマナマ」で、「NIPPON FOOD SHIFT」の一環として、地元の生産者を訪ねる企画に医療栄養学科の学生3人が出演 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.26 |
---|---|
メディア名 | 朝日新聞 23面(広島) |
概要 | 清水壽一郎学長が新任 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.25 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 26面 |
概要 | 清水壽一郎学長が新任 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.25 |
---|---|
メディア名 | 毎日新聞 22面(社会) |
概要 | 清水壽一郎学長が新任 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.25 |
---|---|
メディア名 | 読売新聞 29面(社会) |
概要 | 清水壽一郎学長が新任 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.24 |
---|---|
メディア名 | 毎日新聞 広島版 23面 |
概要 | 広島六大学野球秋季リーグのハイライトが広国大と広経大の3回戦と紹介。監督で入試センター係長の西亀圭二さんがコメント(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.10.23 |
---|---|
メディア名 | 日刊木材新聞 7面 |
概要 | 10月13日、学生や教職員計120人が、2018年の西日本豪雨の復旧工事を行っている山裾にアカマツの苗を500本植樹。学生がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.23 |
---|---|
メディア名 | 石油通信新聞 |
概要 | 10月20日に高圧ガス保安協会は、令和5年度KHK会長表彰者を発表し、保安功労者・委員会業務等による功績で石原茂和教授(心理学科)が選定 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.20 |
---|---|
メディア名 | RCCテレビ |
概要 | 「イマナマ」で、「NIPPON FOOD SHIFT」の一環として、地元の生産者を訪ねる企画に医療栄養学科の学生3人が出演 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.18 |
---|---|
メディア名 | 薬事日報 7面 |
概要 | ノバルティスファーマは、広国大を含む8者と癌と循環器疾患の一次予防における疾患啓発を「地域共創型疾患啓発」と称して展開していくと紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.18 |
---|---|
メディア名 | 教育学術新聞 3面 |
概要 | 「難病プロジェクト」の学生らが、車いすユーザーの鈴鹿紀子さんの新著の帯を作成(難病プロジェクト) |
掲載・ 放送日 | 2023.10.14 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 24面 |
概要 | 10月13日、学生や教職員計120人が、2018年の西日本豪雨で土砂崩れが起きた山裾にアカマツの苗を500本植樹。吉松静瑠さん(救急救命学科1年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.13 |
---|---|
メディア名 | RCCテレビ |
概要 | 「イマナマ」で、「NIPPON FOOD SHIFT」の一環として、地元の生産者を訪ねる企画に学生3人が出演(医療経営学科) |
掲載・ 放送日 | 2023.10.11 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 26面 |
概要 | 競技用義足の体験会を企画した谷口公友准教授(リハビリテーション学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.11 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 11面 |
概要 | 10月15日開催告知。元教授の神田博史さんが大人の笑学校「をちこち遊学塾」で講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.8 |
---|---|
メディア名 | 広島テレビニュースチャンネル |
概要 | YouTube「広島テレビニュースチャンネル」で、第114回広島六大学野球2023年秋季リーグ戦をライブ配信(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.10.8 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 18面 |
概要 | 10月7日に「酒まつり」が開催され、ボランティア部つぶなど約60人の学生が参加。部長の上西健太さん(医療福祉学科3年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.7 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞デジタル |
概要 | 10月7日に「酒まつり」が開催され、ボランティア部つぶなど約60人の学生が参加。部長の上西健太さん(医療福祉学科3年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.6 |
---|---|
メディア名 | 北海道新聞 全道遅版 15面 |
概要 | 10月19日開催告知。佐々木広一准教授(救急救命学科)が感染症対策公開セミナー「身近な脅威 感染症」で講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.10.6 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 25面 |
概要 | 財政確保や収支が課題になる2030年広島市東区に開院予定の新病院経営について林行成教授(医療経営学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.10.5 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が、全学科の3、4年が協力してケアプランを作るオンライン演習を紹介。青木俊憲さん(同)がコメント(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.10.4 |
---|---|
メディア名 | 産経ニュース WEB |
概要 | 元准教授の今村裕さんのコラム(行政はいらぬお節介はするな-「平日の家族旅行学校休んでOK」を考える-) |
掲載・ 放送日 | 2023.9.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞デジタル |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が中島正光教授と卒業生らが漢方に携わる台湾の医療関係機関や大学を見学した様子を紹介。石崎優惟さん(同)がコメント(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.9.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 22面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が中島正光教授と卒業生らが漢方に携わる台湾の医療関係機関や大学を見学した様子を紹介。石崎優惟さん(同)がコメント(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.9.20 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 11面 |
概要 | 10月1日、競技用義足の体験会「ギソクの図書館」開催告知。広島パラ陸上競技協会の会長でもある谷口公友准教授(リハビリテーション学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.9.19 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 16面 |
概要 | 広国大を含む学生17組が「ひろしま好きじゃけんコンソーシアム」で社会課題の解決に向けたビジネスアイデアをPR |
掲載・ 放送日 | 2023.9.17 |
---|---|
メディア名 | 共同通信 WEB |
概要 | 入院中の子どもの付き添いについて、梅田寛子准教授(医療福祉学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.9.14 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞デジタル |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が、呉キャンパスで行われた小中高校の教員を対象とした「リフレッシュ理科教室」の様子を紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.9.14 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が、呉キャンパスで行われた小中高校の教員を対象とした「リフレッシュ理科教室」の様子を紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.9.13 |
---|---|
メディア名 | 教育学術新聞 3面 |
概要 | 2023年度の科学研究費補助金の配分状況で133位 |
掲載・ 放送日 | 2023.9.7 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、児玉清花さん(医療栄養学科3年)が、オープンキャンパスで実施された医療栄養学科のイベント内容を紹介。樫村直希さん(同)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.9.4 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 18面 |
概要 | 9月3日に職業体験会「東広島こどもドリームアカデミー」が東広島キャンパスで開催し、市内の4~6年生約160人が参加 |
掲載・ 放送日 | 2023.9.2 |
---|---|
メディア名 | 毎日新聞 広島版 21面 |
概要 | 広島六大学秋季リーグで開幕戦で勝利。今後の見どころを紹介(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.8.31 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が、薬学部の研究室対抗バレーボール大会の様子を紹介。企画した北村暢都さん(4年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.8.29 |
---|---|
メディア名 | 日本歯科新聞 5面 |
概要 | 8月24日・25日に開催された大学見本市2023~イノベーションジャパンの紹介記事で、長嶺憲太郎教授(医療栄養学科)の口腔内細菌検査キットが紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.8.27 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 15面 |
概要 | 広島六大学野球秋季リーグで広経大と対戦し勝利。福地情さん(医療経営学科2年)と西亀圭二監督(入試センター事務室)がコメント(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.8.26 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 17面 |
概要 | 8月26日から広島六大学秋季リーグが開幕。開幕カードでは、広経大と対戦(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.8.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、宮迫菜那さん(薬学科2年)が薬学部の学生26人ががん検診を促すイベントに参加した様子を紹介。小西由芽さん(4年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.8.23 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 19面 |
概要 | 8月27日開催告知。元教授の神田博史さんが大人の笑学校「をちこち遊学塾」で講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.8.22 |
---|---|
メディア名 | 商業施設新聞 5面 |
概要 | 半導体工場のある街として広島県東広島市が紹介され、広国大を含む4つの大学があり、Z世代が多く商業ポテンシャルが高い地域と紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.8.10 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 24面 |
概要 | 東広島市の黒瀬高とともに市内の中学生に介護職の魅力を伝えるパンプレットや動画の制作に取り組んでいることを紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.8.10 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、児玉清花さん(3年)が、「広国市民大学」のプログラムのひとつである小学1・2先生を対象にしたピザ作り講座を紹介。岡部玲依さん(同)がコメント(医療栄養学科) |
掲載・ 放送日 | 2023.8.7 |
---|---|
メディア名 | 産経ニュース WEB |
概要 | 元准教授の今村裕さんのコラム(採用試験に臨んでいる教職員志望者へ―勉強するのは今です―) |
掲載・ 放送日 | 2023.7.24 |
---|---|
メディア名 | 広島 NEWS WEB |
概要 | 7月23日に東広島キャンパスで行われた子供向け体験講座の紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.7.19 |
---|---|
メディア名 | 日本食糧新聞 11面 |
概要 | 8月25日・26日、日本時間栄養学会の「第10回学術大会」開催告知。2日目に田中秀樹教授(心理学科)が教育講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.7.12 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 11面 |
概要 | 7月16日開催告知。元教授の神田博史さんが大人の笑学校「をちこち遊学塾」で講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.7.8 |
---|---|
メディア名 | 広島 NEWS WEB |
概要 | 7月8日に東広島市で、広国大の学生と高校生が介護事業所とともに介護職の魅力を発信するパンフレットと動画を制作するワークショップを開催 |
掲載・ 放送日 | 2023.7.6 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、広国大を含む6大学の学生約50人が広島六大学野球の大会運営に奮闘した様子を紹介(野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.7.5 |
---|---|
メディア名 | 繊維ニュース 6頁 |
概要 | 7月20日、22日開催告知。田中秀樹教授(心理学科)による睡眠マネジメントウェブセミナー |
掲載・ 放送日 | 2023.7.3 |
---|---|
メディア名 | 読売新聞 東京版 18面 |
概要 | 付き添い入院の親の過酷な実態について、梅田弘子准教授(医療福祉学科)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.7.1 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 18面 |
概要 | 全日本ジュニア体重別選手権県予選の男子60キロ級で要戸一颯さん(医療経営学科3年)、81キロ級で新田悠人さん(医療経営学科1年)が優勝(柔道部) |
掲載・ 放送日 | 2023.6.29 |
---|---|
メディア名 | やーっ!FBS WEB |
概要 | 福岡県大野城市で生後7か月の赤ちゃんが殺害された事件で、松﨑佳子教授(実践臨床心理学専攻)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.6.26 |
---|---|
メディア名 | ねとらぼ調査隊 WEB |
概要 | 女性が選ぶ楽しい学生生活を送れそうな「広島県の私立大学」ランキングで1位に |
掲載・ 放送日 | 2023.6.26 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 18面 |
概要 | 7月8月、小中学生向けの「科学・ものづくり体験講座」開催告知 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.25 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 22面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、児玉清花さん(医療栄養学科3年)が、呉キャンパスで行われた地域連携イベント「地域まるごと文化フェス」を紹介。永崎省吾さん(健康スポーツ学部3年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.6.24 |
---|---|
メディア名 | 山陽新聞 4面 |
概要 | 文部科学省は6月23日に、2024年度に新設する公私立の大学と大学院の届け出を受理した延べ52校を公表。健康科学部社会学科と健康科学研究科を設置 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 28面 |
概要 | 文部科学省は6月23日に、2024年度に新設する公私立の大学と大学院の届け出を受理した延べ52校を公表。健康科学部社会学科と健康科学研究科を設置 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 22面 |
概要 | 6月23日に呉キャンパスで、1年90人にB型肝炎訴訟広島原告団のメンバーが講義。松下智哉さんがコメント(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.6.22 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、小西由芽さん(薬学科4年)が、オープンキャンパスで行われた見学会を紹介。青木俊憲さん(4年)がコメント(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.6.18 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 19面 |
概要 | 大学徹底研究「広島県の大学へ行こう」で大学の紹介。医療技術学科の中山寛尚准教授が名物教授として紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.18 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 16面 |
概要 | 大学徹底研究「広島県の大学へ行こう」に焼廣益秀学長のインタビュー |
掲載・ 放送日 | 2023.6.14 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 17面 |
概要 | 6月18日、をちこち遊学塾開催告知。元教授の神田博史さんが講演 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.9 |
---|---|
メディア名 | 毎日新聞 広島版 17面 |
概要 | 広島六大学野球の春季リーグでの広工大との5位争いを紹介(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.6.6 |
---|---|
メディア名 | 産経ニュース WEB |
概要 | 元准教授の今村裕さんのコラム(道徳教材から消える「星野君の二塁打」―自己犠牲は時代おくれか―) |
掲載・ 放送日 | 2023.6.5 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 18面 |
概要 | 第1回国体予選の成年男子の立射<10メートルエアピストル>で、小島陸斗さん(救急救命学科1年)が優勝 |
掲載・ 放送日 | 2023.6.1 |
---|---|
メディア名 | 広島 NEWS WEB |
概要 | 東広島市の行政や企業などの代表者が「イクボス共同宣言」を行い、宣言式に参加した焼廣益秀学長がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.5.31 |
---|---|
メディア名 | レタスクラブ WEB |
概要 | レタスクラブ編集長のリベンジ夜更かしについての記事内で田中秀樹教授(心理学科)のコメントが紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.5.30 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 20面 |
概要 | 2024年に開設予定の社会学科の紹介。6月4日「社会学科開設記念イベント~地域まるごと文化フェス」の開催告知も |
掲載・ 放送日 | 2023.5.28 |
---|---|
メディア名 | 山陽新聞 17面 |
概要 | 5月27日に広島六大学野球春季リーグの全日程が終了し、ベストナインを一塁手の神山維世さん(医療経営学科4年)が受賞(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.5.28 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 16面 |
概要 | 5月27日に広島六大学野球春季リーグの全日程が終了し、ベストナインを一塁手の神山維世さん(医療経営学科4年)が受賞(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.5.25 |
---|---|
メディア名 | 日刊木材新聞 7面 |
概要 | 5月16日に広島森林管理署が地元大学生を対象に、東広島市黒瀬区域で進めている民有林直轄治山事業現場で豪雨災害復旧治山事業の講義を開催し、2年生43人が現場に足を踏み入れて治山事業について学んだ(救急救命学科) |
掲載・ 放送日 | 2023.5.24 |
---|---|
メディア名 | 薬事日報 4~5頁 |
概要 | 全国の薬系大学を対象に、今春の人事異動を掲載。退職:宇根瑞穂教授(現:名誉教授)(薬学部) |
掲載・ 放送日 | 2023.5.24 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 22面 |
概要 | 5月23日に呉信用金庫と地域活性化に向けた包括連携協定を締結。焼廣益秀学長がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.5.23 |
---|---|
メディア名 | NHK広島テレビ |
概要 | 「お好みワイドひろしま」で、呉信用金庫との包括連携に関する協定締結式が放映 |
掲載・ 放送日 | 2023.5.23 |
---|---|
メディア名 | 広島 NEWS WEB |
概要 | 呉信用金庫と包括連携協定を締結。地域が抱える課題解決に向けて連携して人材育成を行っていく。焼廣益秀学長がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.5.16 |
---|---|
メディア名 | 山陽新聞 15面 |
概要 | 卒業生・佐々木新さん(岡山済生会総合病院臨床工学科技士長補佐)の紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.5.14 |
---|---|
メディア名 | RCCテレビ |
概要 | 「元就。外伝【G7サミット直前!広島の声を届けるのじゃーの巻】」で、佐東愛友さん(医療栄養学科4年)が、収穫した広島菜を使用した料理を作ったり食レポする様子を紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.5.8 |
---|---|
メディア名 | 夕刊フジ WEB |
概要 | 田中秀樹教授(心理学科)が大谷翔平に学ぶ「一流の睡眠術」について解説 |
掲載・ 放送日 | 2023.4.28 |
---|---|
メディア名 | NHK Eテレ |
概要 | 「ウチのどうぶつえん」で、障がいのある赤ちゃんキリンへの装具治療の様子や山田哲生講師(リハビリテーション学科)のコメントが紹介 |
掲載・ 放送日 | 2023.4.25 |
---|---|
メディア名 | 産経ニュース WEB |
概要 | 元准教授の今村裕さんのコラム(「SDGs」と「善魔」) |
掲載・ 放送日 | 2023.4.23 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、宮迫菜那さん(薬学科2年)が、新入生を対象にした「チームビルディング研修」を紹介。杉原奈実さん(1年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.4.22 |
---|---|
メディア名 | 毎日新聞 広島版 21面 |
概要 | 4月8日から広島六大学野球の春季リーグが開幕。新加盟した広国大の紹介(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.4.20 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 10面 |
概要 | 「キャンパスリポーター発」のコーナーで、児玉清花さん(医療栄養学科3年)が、医療栄養学科の新入生歓迎スポーツ大会を紹介。小幡凌平さん(同)と岩村光花里さん(同1年)がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.4.12 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 17面 |
概要 | 4月8日に広島六大学野球春季リーグ戦が開幕(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.4.7 |
---|---|
メディア名 | 中国新聞 16面 |
概要 | 4月8日に広島六大学野球春季リーグ戦が開幕。監督の西亀圭二さんと主将の野津孝太さん(健康スポーツ学科3年)、副主将の神山維世さん(医療経営学科3年)がコメント(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.4.5 |
---|---|
メディア名 | 教育学術新聞 3面 |
概要 | 令和4年度の私立大学の経常費補助金交付額一覧で広国大は126位 |
掲載・ 放送日 | 2023.4.4 |
---|---|
メディア名 | スポニチ WEB |
概要 | 4月8日に広島六大学野球春季リーグ戦が開幕。監督の西亀圭二さんと主将の野津孝太さん(健康スポーツ学科3年)、伊藤光希さん(医療経営学科4年)、胡悠大さん(医療経営学科4年)がコメント(硬式野球部) |
掲載・ 放送日 | 2023.4.3 |
---|---|
メディア名 | 日本経済新聞 8面(くらしナビ) |
概要 | なるほど!ルーツ調査探検隊のコーナーで、救急救命士として活動した安田康晴教授(救急救命学科)らが、救急車のサイレン音が以前より聞こえづらい状態になっているとの論文を発表した事が紹介され、安田教授がコメント |
掲載・ 放送日 | 2023.4.2 |
---|---|
メディア名 | 日本経済新聞 電子版 |
概要 | なるほど!ルーツ調査探検隊のコーナーで、救急救命士として活動した安田康晴教授(救急救命学科)らが、救急車のサイレン音が以前より聞こえづらい状態になっているとの論文を発表した事が紹介され、安田教授がコメント |