NEWS最新情報
2022.02.03
「学園100周年記念 淀川マラソン2022プレ大会」が開催されました。
学園が協賛する「学校法人常翔学園100周年記念 淀川マラソン2022プレ大会 淀川30&10K」が1月30日、淀川河川公園で開催され、約580人のランナーが参加しました。本大会は、学園が特別協賛する「学園創立100周年記念」を冠とした大会のプレイベントで、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底して実施されました。
会場では、常翔学園高ボランティア・サークルの生徒らがボランティアとして給水業務をサポート。ゴール時には、「お疲れ様でした」と労いの言葉と一緒に温かいスープを提供し、ランナーを出迎えました。
来る3月19日、20日には、学園100周年特別協賛「淀川マラソン2022 第10回記念」が開催されます。3年ぶりとなる本大会はメイン種目にフルマラソンを追加。淀川河川公園外島地区をスタートし、淀川大堰を渡り右岸も走行する新コースとなります。当日は、ハート・オブ・ゴールド代表でオリンピック2大会メダリストの有森裕子さんや同理事でフォークシンガーの高石ともやさんも参加する予定です。ランナーの募集締め切りは2月7日(定員に達し次第締め切り)。春風を感じながらの淀川マラソンをお楽しみください。
<淀川マラソン2022 第10回記念 WEBサイト>
学園創立100周年記念と法人名を記載した大会ブースが設置 ランナーのナンバーカードに法人名が記載


ボランティアに参加した常翔学園高ボランティア・サークルの生徒ら

給水業務に取り組む生徒ら




大会に参加するランナーら
