常翔学園100年史
3/16

常翔学園高等学校大阪工業大学摂南大学常翔啓光学園中学校・高等学校常翔学園中学校広島国際大学1922193019401950196019701980199020002010201320221926㈶関西工学1947㈶摂南学園1949㈶大阪工業大学1949摂南工業大学→大阪工業大学1951㈻大阪工業大学1965 大学院開設1987㈻大阪工大摂南大学2008㈻常翔学園関西工学専修学校の中等部と高等部を分割。高等部を関西高等工学校とする。実業専門学校(高等工業学校)2007 ㈻啓光学園と連携協定を締結。同法人は法人名称を「㈻常翔啓光学園」と改称2013 ㈻常翔啓光学園を法人合併1927関西高等工学校1928関西工学校1932関西高等電機学校1934併合1940関西高等工業学校1942摂南高等工業学校1944摂南工業専門学校1948摂南工科専門学院1950大阪工業大学専門学院1951廃止1962大阪工業高等専門学校1965閉鎖1975摂南大学1979廃止1988 大学院開設1998広島国際大学2003大学院開設1922関西工学専修学校1939第一関西工学校1939第二関西工学校実業学校(甲種工業学校)1942摂南重機工業学校1944廃止1944廃止1944摂南工業学校1948摂南学園高等学校1950大阪工業大学短期大学部1950大阪工業大学高等学校1951廃止1964夜間部設置1965昼間部廃止1979廃止1979定時制課程廃止<1975 閉鎖>2006廃止2008常翔学園高等学校国家総動員法により、第二関西工学校を実業学校令に基づく甲種工業学校に改組した。昼間部機械科を分離独立 航空機械科を増設1933関西工業学校1948摂南学園中学校1950大阪工業大学中学校1951廃止1953閉鎖1979廃止2005工業科廃止2011常翔学園中学校私立の甲種工業学校として関西初。1957啓光学園中学校1960啓光学園高等学校2008常翔啓光学園中学校常翔啓光学園高等学校学園創立100周年実業学校(甲種工業学校)1947.4 新教育制度の施行に伴い、関西工業学校と摂南工業学校の1〜3年次が新制中学校に相当するため、関西中学校と摂南中学校と称して3年生を卒業させた。学園のあゆみ

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る