募金の種類JOSHO古本募金
JOSHO古本募金
JOSHO古本募金は、皆様から読み終えた書籍等をご提供いただき、その買取金額をご寄付いただくものです。寄付金は、設置各学校の図書館(室)の蔵書や設備などの充実資金として活用させていただきます。

(古本ボックス)
-
<寄付方法>
つぎの(1)または(2)をご選択ください。
- (1)設置各学校の各キャンパスに設置している「古本ボックス」に書籍等をご投函願います。
- (2)書籍等をダンボール箱に詰め、「学校法人常翔学園 JOSHO古本募金WEBサイト」からお申込みください。
ご指定の時間に宅配業者が集荷に伺います。
※商品5点から送料無料。1回のお申込みにつき、段ボール3箱まで受付けできます。
※18歳未満の方は、保護者の方にお願いしてお申込みください。
-
<古本募金できるもの>
書籍、DVD・アルバムCD、ゲーム機・ゲームソフト
【注意】
- 1.2010年以前に出版された本やISBN (国際標準図書番号)がついていない本は査定できません。
- 2.設置各学校の古本ボックスに投函されたものは当該学校を指定したものとし、それ以外のものは「指定なし」として、原則、設置学校の在籍学生・生徒数で按分した額を当該設置学校に配分します。
- 3.寄付の税制上の優遇措置および領収書の発行は行っていません。
- 4.誠に勝手ながら芳名録は割愛させていただきます。
- 5.受付から査定・報告および送金は「charibon(チャリボン)」(運営:バリューブックス)が担当しています。
- 6.詳細は「学校法人常翔学園 JOSHO古本募金WEBサイト」でご確認ください。