評議員会議長評議員会副議長■事務系職員所属:施設部施設課[6月1日付]客員教授/知的財産学部奥山 幹樹おくやま・もとき専攻分野:知財ビジネス、知財デザイン主な職歴:カプコン知的財産部長[6月1日付]嘱託職員(事務職員)山岡 颯汰やまおか・そうた所属:施設部施設課[6月1日付]客員教授/知的財産学部坂本 優さかもと・ゆう専攻分野:知的財産権主な職歴:弁護士[7月14日付]嘱託職員(事務職員)中村 穂波なかむら・ほなみ所属:摂南大全学教育機構教育推進課[6月1日付]嘱託職員(事務職員)田中 訓たなか・さとし■ 評 議 員 の 紹介 《50音順》職員評議員浦田 直樹(うらた・なおき)□前□● 摂 南 大 学 国 際 言 語 文 化 学 科 卒 。87年4月学園 事 務 職 員 。24年4月摂 南 大 学 学 長 室 事 務 局長。小野 晃正(おの・こうせい)□前□●大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。14年4月摂南大学法学部准教授。20年4月教授。博士(法学)。梶津 良仁(かじつ・よしひと)□前□●日本体育大学体育学部武道学科卒。98年4月学園事務職員。24年4月広島国際大学学長室事務局長。佐々木 恵(ささき・めぐみ)□新□●大阪市立大学文学部人間関係学科卒。94年4月大阪工業大学高等学校(現:常翔学園高等学校)教諭。22年4月中学教頭。髙木 康行(たかぎ・やすゆき)□前□●同志社大学商学部卒。08年4月常翔啓光学園中学校・高等学校特任教諭。09年4月教諭。24年4月高校教頭。中家 秀貴 (なかいえ・ひでき)□新□●関西大学法学部法律学科卒。89年4月学園事務職員。25年4月大阪工業大学学長室事務局長。椋平 淳(むくひら・あつし)□前□● 筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程単位取得退学。91年4月大阪工業大学工学部講師。10年4月教授。21年11月教務部長。山路 博文(やまじ・ひろふみ)□前□●広島大学大学院保健学研究科博士課程修了。11年4月広島国際大学総合リハビリテーション学部教授。25年4月同学部長。博士(保健学)。■ 新採用者紹介候補者の受け付けを開始。同候補者について理事会および評議員会の意見を聴取し、5月29日開催の評議員選任委員会において職員区分から8人、校友区分から8人、学識区分から8人の合わせて24人の評議員を選任しました。任期は5月29日から2027年度定時評議員会の終結の時まで。■大阪工業大学■事務系職員学園は、2025年4月1日施行の私立学校法の改正および寄附行為の変更に伴い、次期評議員の改選に着手しました。新たに設置された評議員選任委員会において、学内掲示やホームページで推薦方法などを周知し、評議員 学園は教育系2人、事務系5人の職員を迎えました。 ※[ ] 内は採用日。 7月29日開催の評議員会で、議長に熊澤和信氏を、副議長に竹内達哉氏を選びました。校友評議員竹内 達哉(たけうち・たつや)□前□●啓光学園中学校卒。啓光学園高等学校普通科卒。花園大学文学部仏教学科卒。06年6月まる兵フードサービス代表取締役(現職)。20年7月大阪私学振興協会理事。池田 真一(いけだ・しんいち)□新□●広島国際大学医療経営学科卒。24年4月医療法人社団ヤマナ会東広島記念病院企画渉外部課長板倉 国雄(いたくら・くにお)□前□●大阪工業大学高等学校普通科卒。大阪産業大学工学部機械工学科卒。16年3月オーテック板倉専務取締役(現職)。梶原 博文(かじはら・ひろふみ)□前□●大阪工業大学高等学校普通科卒。摂南大学法律学科卒。25年6月マエダエステート取締役(不動産管理部・開発部担当)兼不動産管理部長(現職)。川岸 馨(かわぎし・かおる)□新□●大阪工業大学高等学校普通科卒。国士舘大学体育学部体育学科卒。07年5月GVS代表取締役(現職)。櫻木 稔彰(さくらぎ・としあき)□前□●摂南大学建築学科卒。24年10月藤木工務店京都支店顧問(現職)。中田 惠三(なかた・けいぞう)□前□●大阪工業大学電気工学科卒。86年7月ナカタ産業代表取締役(現職)。能勢 豊一(のせ・とよかず)□前□●大阪工業大学工業経営学科卒 。同大学大学院工学研究科修士課程修了。大阪大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。75年4月大阪工業大学工学部助手。92年4月教授。大阪工業大学名誉教授。工学博士。学識評議員16(現職)。[7月1日付]嘱託職員(事務職員)伊藤 算宏いとう・かずひろ所属:総務部人事課[8月1日付]嘱託職員(事務職員)林 勝はやし・まさる所属:常翔学園中高事務室熊澤 和信(くまざわ・かずのぶ)□前□●大阪工業大学高等学校普通科卒。大阪工業大学電気工学科卒。21年4月寺崎電気産業取締役専務執行役員(現職)。北井 正勝(きたい・まさかつ)□新□●大阪工業大学機械工学科卒。25年6月和田精密歯研監査役(現職)。河野 隆章(こうの・たかふみ)□前□●大阪工業大学電気工学科卒。78年1月東峯技術コンサルタント代表取締役会長(現職)。田口 定一(たぐち・さだかず)□前□●大阪工業大学短期大学部土木工学科卒。21年4月ニュージェック近畿支店技術部長(現職)。中川 誠(なかがわ・まこと)□前□●釧路公立大学経済学部経済学科卒。25年3月大藝産業営業2部マネージャー(現職)。中田 好男(なかた・よしお)□前□● 大阪工業高等専門学校建築学科卒。85年5月モール建築事務所代表(現職)。長畑 浩則(ながはた・ひろのり)□新□●大阪工業大学高等学校普通科卒。摂南大学建築学科卒。07年5月四條畷市議会議員(現職)。森本 雄一郎(もりもと・ゆういちろう)□前□●摂南大学法律学科卒。大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程修了。15年5月寝屋川市議会議員(現職)。August, 2025 | No.112 | FLOWGAKUEN NEWS
元のページ ../index.html#18