摂南大に来たことが日本代表につながったラグビーのワールドカップ(W杯)2023フランス大会に出場した日本代表ジョネ・ナイカブラ選手(東芝ブレイブルーパス東京)が10月18日、母校の摂南大を訪れ、荻田喜代一学長(当時)をはじめラグビー部員や在学生、教職員から大歓迎を受けました。卒業生の同W杯出場は初めてです。大会で2トライの活躍だったこともあり、寝屋川キャンパスで開かれた記者会見にはメディア7社が駆けつけました。FLOWのためにも時間を割いてもらい、ナイカブラ選手をニュージーランドの高校でスカウトした河瀬泰治摂南大ラグビー部総監督(当時は監督)との師弟対談で、W杯での貴重な経験や摂南大時代の思い出、後輩たちへのエールなどを語ってもらいました。摂南大ラグビー部総監督/スポーツ振興センター長ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 日本代表かわせ・やすはる ■1978年大阪工業大学高校(現:常翔学園高校)卒。1983年明治大学法学部卒。東芝府中(現:東芝ブレイブルーパス東京)で選手としてプレーした後、1986年摂南大学助手。講師、助教授を経て教授。2020年から現職。高校時代は「怪童河瀬」と呼ばれ、1978年の第57回全国高等学校ラグビーフットボール大会で同高の初優勝に貢献。大学在学中には2度、全国大学ラグビーフットボール選手権大会で優勝。1987年の第1回ラグビーワールドカップに選手として出場し、1995年ラグビーワールドカップにはコーチとして参加した。ラグビー日本A代表監督や学生日本代表監督なども歴任。大阪府出身。05FLOW|No.105|November, 2023*対談は英語通訳も適宜交えて実施しました。じょね・ないかぶら ■ニュージーランドのケルストンボーイズ高校から摂南大学へ。同大卒業の2018年にトップリーグの東芝ブレイブルーパス(現:リーグワンの東芝ブレイブルーパス東京)へ入団。ポジションはバックスのトライゲッターのウイング(WTB)。日本代表キャップは8。フィジー出身。29歳。チリ戦、アルゼンチン戦で計2トライの躍動ラグビーW杯仏大会特別対談×ジョネ・ナイカブラ河瀬 泰治
元のページ ../index.html#6