常翔学園FLOW100号
6/28

05FLOW|No.100|October, 2022■大阪工大の開学式典 〔1949(昭和24)年10月29日〕■大学紛争で封鎖された本館■広島国際大開学当時の 東広島キャンパス 第1次石油ショックで日本の高度経済成長期1991(平成3)年まで再びバブル景気に浮かれい低成長時代に突入しました。 学園にとっては、摂南大と広島国際大の開の統合など3大学2中高を擁する一大教育機関■摂南大開学当時の 寝屋川キャンパス 終戦後の学制改革によって学園は1948(昭和23)年に、新制高校「摂南学園高校」(大阪工業大学高校への改称を経て、常翔学園高校に)を、1949(昭和24)年に新制大学「大阪工業大学」(開学時は「摂南工業大学」)を開設。また、時代の流れとともに大学院、短期大学部、「大阪工業高等専門学校」なども開設していきました。 朝鮮戦争を経て高度経済成長の波に乗って日本は大いに発展しましたが、東西冷戦や大学紛争、公害問題などで社会が大きく揺れた時代でもありました。■1950年代の大宮学舎の夜景第Ⅱ部(夜間)学生のための授業が行われた教室から漏れ出る灯が運河に映えていました。日大紛争、東大紛争から始まり全国的に広がった大学紛争は大阪工大にも飛び火。1969(昭和44)年、学生会の全学闘争委員会は本館などをバリケード封鎖しました。摂南大は大阪工業高等専門学校の校地・校舎を引き継ぎ、1975(昭和50)年に開学しました。広島国際大は1998(平成10)年に、学園3番目の大学として開学しました。1972男女共学制に移行1975摂南大学を開学[工学部]を設置1979廃止1979廃止1975定時制課程を閉鎖1979定時制課程を廃止1979廃止1982[国際言語文化学部]と[経営情報学部]を増設1983[薬学部]を増設1987(学)大阪工大摂南大学に改称19891988[法学部]を増設大学院を開設[薬学研究科]を設置1989大学院[工学研究科]を増設19901996[情報科学部]を増設1995大学院[経営情報学研究科]を増設1997大学院[法学研究科]を増設1998広島国際大学を開学[保健医療学部]と[医療福祉学部]を設置19952000工学部に昼夜開講制を導入大学院[情報科学研究科]を増設2003[知的財産学部]を増設1999大学院[国際言語文化研究科]を増設2001[人間環境学部]を増設2002[社会環境科学部]を増設2004[薬学部]を増設2003[保健医療学部(看護学科)]を[看護学部]に改組大学院を開設[看護学研究科]と[総合人間科学研究科]を設置2003普通科のみに編成2008常翔啓光 常翔啓光 に改称ロッキード事件で田中角栄前首相逮捕共通1次学力試験を初実施1979国公立大学の元号が「平成」に改元東西冷戦が終結第1回大学入試センター試験を実施東京地下鉄サリン事件阪神・淡路大震災米国同時多発テロ事件20019・11発生Since192219761970学園のあゆみ198019902000激動期1946(昭和21)年〜1974(昭和49)年発展期1975(昭和50)年〜 

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る