「キラリ*Josho note」page35は、開発した人の密集度や流れを検知・予測するシステムで学生ベンチャーを立ち上げようとしている大阪工大大学院の豊味諒磨さんと、今秋誕生する日本初の女子プロサッカーリーグでの活躍を目指す摂南大の井上陽菜さんです。今回も常翔学園のキャンパスでキラリと輝く学生たちを紹介します。 今秋、日本初女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕します。加盟11クラブの中で、井上さんはノジマステラ神奈川相模原(神奈川県相模原市)に2月から所属し、摂南大に籍を置きながらトップリーグのプロ選手として歩み始めました。 子供の頃から外で遊ぶことが大好きだった井上さんは、兄2人(1人は現在J2ブラウブリッツ秋田の選手)の影響で5歳からジュニアサッカーチームに入り、男子選手に交じって練習する毎日に。中学1年からは日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)のセレッソ大阪堺レディースに入団し、ボランチ(MF)として活躍しました。U17の日本代表にも選出され、国際大会でアメリカ、イングランド、韓国と戦い、得点も決めました。小柄な体格ですが、ボールのキープ力に長け、スルーパスやアシストでのゲームメイクを得意とするテクニック派です。2月からノジマステラ神奈川相模原に移籍し、晴れてプロ選手に。「楽しんでいたら実力も伴っていました。嫌なことがあっても寝たら忘れます」という前向きな性格でチームに溶け込んでいます。 摂南大では外国語学科でスペイン語を専攻する井上さん。きっかけは「女子サッカーの環境が充実したスペインのプロリーグに入りたかったから」と言います。大学1、2年では授業の課題が非常に多く、授業が終わるとサッカーの練習に行き、夜帰宅して課題を行い、寝るのは深夜というハードな毎日でした。3年からジェンダー問題を専門とするゼミに所属し、「スポーツ界の男女格差」を卒論テーマに選びました。神奈川でチームメートらと選手寮で一人暮らしする今は、オンラインで授業に参加。「プロリーグの有無や年棒格差など、サッカー界での自分の体験も交えた卒論をまとめたいです」と意欲的です。卒論の準備やプロ選手としてのプレッシャーもありますが、「今はより良い環境でサッカーのできる楽しさしか感じません」と言う井上さん。次の目標は日本代表に選ばれることですが、そのためには「アシストだけでなくゴールを1点でも多く決めて目立つことが重要」と練習にも力が入ります。日本の女子サッカーを盛り上げたいという熱い思いがキラリ光ります。ⒸNojima Stella Kanagawa Sagamiharaクラブで練習を行う井上さん摂南大学 外国語学科4年女子サッカー新リーグで プロ選手の道を歩む井上 陽菜 さんいのうえ・ひな鍛えたテクニックで日本代表入りも目指すⒸNojima Stella Kanagawa Sagamihara06May, 2021 | No.93 | FLOWの両地区に迎えました。皆さんのプロフィルを紹介します(掲載欄に日付の表記がない場合、いずれも4月1日付採用)。事務職員湯浅 実奈ゆあさ・みな所属:摂南大教務部教務課事務職員八木 光やぎ・ひかる所属:摂南大入試部入試課事務職員津田 奨真つだ・しょうま所属:広島国際大学長室事務職員本山 由香里もとやま・ゆかり所属:広島国際大教育・学生支援機構事務職員上野 泰典うえの・たいすけ所属:摂南大学長室庶務課業務嘱託(URA)大屋 知子おおや・ともこ所属:大阪工大研究支援・社会連携センター業務嘱託(知的財産アドバイザー)開本 亮ひらきもと・あきら所属:大阪工大研究支援・社会連携センター嘱託職員(事務職員)前本 康央まえもと・やすお所属:施設部施設課業務嘱託(保健室長・産業医)河本 政一かわもと・せいいち所属:総務部付保健室担当講師心理学科中村 志津香なかむら・しづか専攻分野:臨床心理学、産業保健心理学客員教授医療栄養学科大森 一憲おおもり・かずのり専攻分野:調理学、西洋料理主な職歴:ANAクラウンプラザホテル広島料理長客員准教授医療栄養学科中村 亜紀なかむら・あき専攻分野:スポーツ栄養学、時間栄養学主な職歴:びわこ成蹊スポーツ大学講師特任講師医療栄養学科齋藤 瑛介さいとう・ようすけ専攻分野:臨床栄養学、生活習慣病発症・重症化予防客員教授医療経営学科平林 直樹ひらばやし・なおき専攻分野:外科腫瘍学主な職歴:安芸太田病院事業管理者客員教授医療福祉学科荒川 雅志あらかわ・まさし専攻分野:ウェルネスビジネス、ウェルネスツーリズム主な職歴:琉球大学国際地域創造学部教授客員講師医療福祉学科伊藤 大悟いとう・だいご専攻分野:社会福祉学主な職歴:むなこし居宅介護支援事業所管理者特任助教健康スポーツ学科市川 裕代いちかわ・ひろよ専攻分野:健康・スポーツ科学、教育学教育系職員特任教諭普通科髙木 ほのかたかぎ・ほのか教科:国語特任教諭普通科寺田 健悟てらだ・けんご教科:国語特任教諭普通科余田 隼論よでん・はやと教科:国語特任教諭普通科兼子 真直かねこ・まさなお教科:社会特任教諭普通科髙橋 忠祥たかはし・ただよし教科:社会特任教諭普通科鈴木 慎也すずき・しんや教科:社会教育系職員特任教諭普通科橘川 将哉きつかわ・まさや教科:数学特任教諭普通科島田 明日真しまだ・あすま教科:数学特任教諭普通科谷本 大知たにもと・だいち教科:数学特任教諭普通科平野 あゆみひらの・あゆみ教科:理科特任教諭普通科籾谷 健太もみたに・けんた教科:理科特任教諭普通科大久保 寛おおくぼ・ひろし教科:家庭特任教諭普通科松林 美和まつばやし・みわ教科:家庭特任教諭普通科中臣 拓誠なかとみ・ひろよし教科:数学特任教諭普通科林 裕子はやし・ひろこ教科:英語特任教諭普通科山根 そよかやまね・そよか教科:英語特任教諭普通科庄司 杏しょうじ・あんず教科:英語特任教諭普通科五十嵐 万茅生いがらし・まちお教科:理科特任教諭普通科春山 日菜はるやま・ひな教科:英語特任教諭中高保健室安田 莉捺やすだ・りな教科:養護嘱託職員(事務職員)主原 有紀ぬしはら・ゆうき所属:大阪工大ロボティクス&デザイン工学部事務室嘱託職員(事務職員)垣内 里美かきうち・さとみ所属:大阪工大情報科学部事務室嘱託職員(事務職員)熊谷 是清くまがい・これきよ所属:大阪工大入試部入試課嘱託職員(事務職員)澤 絵里佳さわ・えりか所属:大阪工大研究支援・社会連携センター嘱託職員(事務職員)松原 豊まつばら・ゆたか所属:大阪工大学生部学生課業務嘱託(キャリアカウンセラー)山根 祐栄やまね・さちえ所属:大阪工大就職部就職課枚方分室嘱託職員(事務職員)津村 理香つむら・りか所属:大阪工大研究支援・社会連携センター嘱託職員(事務職員)山本 香澄やまもと・かすみ所属:摂南大教務部教務課嘱託職員(事務職員)矢野 信広やの・のぶひろ所属:摂南大学生部学生課嘱託職員(事務職員)竹中 真人たけなか・まさと所属:摂南大学生部スポーツ振興センター嘱託職員(事務職員)藤本 愛子ふじもと・あいこ所属:摂南大教務部教務課嘱託職員(校員)徳永 実とくなが・みのる所属:広島国際大学長室付特任教諭普通科藤枝 汐梨ふじえだ・しおり教科:国語教諭普通科海原 直之かいはら・なおゆき教科:数学事務職員相川 朝陽あいかわ・あさひ所属:大阪工大ロボティクス&デザイン工学部事務室事務職員中村 文音なかむら・あやね所属:大阪工大学生部学生課事務職員遠藤 麻衣えんどう・まい所属:大阪工大学長室庶務課事務職員松田 仁美まつだ・ひとみ所属:大阪工大情報科学部事務室特任教諭普通科福島 伸典ふくしま・しんすけ教科:英語講師健康スポーツ学科帆足 哲哉ほあし・てつや専攻分野:社会教育、多文化・異文化間教育学特任教授健康スポーツ学科福場 良之ふくば・よしゆき専攻分野:応用人体生理学、運動科学《5月1日付》《3月1日付》14May, 2021 | No.93 | FLOW事務系職員常翔学園中学校・高等学校常翔啓光学園中学校・高等学校
元のページ ../index.html#7