常翔学園 FLOW No.80
32/32

30August, 2018 | No.80 | FLOW収 入 の 部科 目❶学生生徒等納付金収入❷手数料収入❸寄付金収入❹補助金収入❺資産売却収入❻付随事業・収益事業収入❼受取利息・配当金収入❽雑収入❾借入金等収入前受金収入その他の収入資金収入調整勘定前年度繰越支払資金合 計 金 額28,729,740,2801,089,085,840162,870,8775,602,653,82020,846,809,627950,479,2361,056,503,5701,227,750,4304,640,000,0004,922,020,59614,521,347,698△ 6,923,321,84513,865,608,252 90,691,548,381 3,639,583,673△ 4,147,943,696 △ 508,360,023△ 24,540,292,1270△ 25,048,652,150科 目❶人件費支出❷教育研究経費支出❸管理経費支出❹借入金等利息支出❺借入金等返済支出❻施設関係支出❼設備関係支出❽資産運用支出❾その他の支出資金支出調整勘定翌年度繰越支払資金合 計 金 額20,285,321,6227,600,365,7712,013,297,89427,436,4012,295,000,0007,405,787,8071,052,026,75734,228,080,5873,077,061,785△ 1,896,075,62014,603,245,37790,691,548,381(単位:円)支 出 の 部事業活動収入の部教育活動収支科 目❶学生生徒等納付金❷手数料 ❸寄付金 ❹経常費等補助金 ❺付随事業収入 ❻雑収入 教育活動収入計 教育活動収支差額 金 額28,729,740,2801,089,085,840148,699,0164,394,703,820950,479,2361,227,913,13636,540,621,328997,018,763科 目❶人件費 ❷教育研究経費 ❸管理経費 徴収不能額等 教育活動支出計 金 額20,134,326,95012,653,266,0862,756,009,529035,543,602,565(単位:円)事業活動支出の部 事業活動収入の部教育活動外収支科 目❼受取利息・配当金その他の教育活動外収入 教育活動外収入計 教育活動外収支差額 金 額1,056,503,57001,056,503,5701,029,067,1692,026,085,932経常収支差額 科 目❹借入金等利息 その他の教育活動外支出教育活動外支出計 金 額27,436,401027,436,401事業活動支出の部 事業活動収入の部特別収支科 目❽資産売却差額 ❾その他の特別収入特別収入計 特別収支差額 〔予 備 費〕基本金組入前当年度収支差額基本金組入額合計 当年度収支差額前年度繰越収支差額基本金取崩額 翌年度繰越収支差額金 額462,282,8211,296,435,1531,758,717,9741,613,497,741科 目 ❺資産処分差額 その他の特別支出 特別支出計 金 額145,220,2330145,220,233事業活動支出計 事業活動収入計 35,716,259,19939,355,842,872事業活動支出の部 ■ 資金収支計算書■ 事業活動収支計算書学園の2017年度決算が確定 2017年度決算の詳細および事業報告書は、学園ホームページ「学園データ」に掲載しています。 学園の2017年度決算は4月13日~5月18日に監事による監査が実施された後、5月24日の理事会承認を経て同日開催の評議員会に諮問、了承され確定しました。資金収支計算書の合計は、906億9154万8381円となりました。2017年度の資金収支計算書の各項目別内容は次の通りです。2017年度の事業活動収支計算書の各項目別内容は次の通りです。■ 貸借対照表(2018年3月31日)■ 財務比率の5カ年推移基本金比率(第1号基本金)[基本金÷基本金要組入額]比率[算出方法]流動比率[流動資産÷流動負債]負債比率[総負債÷純資産]事業活動収支差額比率[基本金組入前当年度収支差額÷事業活動収入]学生生徒等納付金比率[学生生徒等納付金÷経常収入]補助金比率[補助金÷事業活動収入]人件費比率[人件費÷経常収入]教育研究経費比率[教育研究経費÷経常収入]2017年度94.0192.817.09.276.414.253.633.72013年度2014年度96.4260.114.816.076.411.852.330.897.1282.613.211.476.812.152.631.12015年度95.9256.814.112.177.811.352.430.02016年度94.8190.716.411.675.711.251.830.3(%)(単位:円)有形固定資産150,998,949,511負 債35,053,194,927基本金  231,035,012,628繰越収支差額 △ 25,048,652,150事業報告書・財務状況 http://www.josho.ac.jp/data/outline2017.html流動資産21,749,515,280特定資産52,205,681,127その他の固定資産16,085,409,487[事業活動収入][事業活動支出]※万円未満切り捨て※万円未満切り捨て資産の部資産総額 241,039,555,405負債、純資産の部[資金収入][資金支出] 学生生徒等納付金収入31.7% 手数料収入1.2% 寄付金収入0.2% 補助金収入6.2% 資産売却収入23.0% 付随事業・収益事業収入1.0% 受取利息・配当金収入1.2%  雑収入1.3% 借入金等収入5.1% 前受金収入5.4% その他の収入16.0%  資金収入調整勘定7.7%  前年度繰越支払資金 人件費支出22.4% 教育研究経費支出8.4% 資産運用支出37.7% その他の支出3.4%  資金支出調整勘定14.0%  翌年度繰越支払資金100%(906億9154万円)100%(906億9154万円) 管理経費支出2.2% 借入金等利息支出0.03%   借入金等返済支出2.5%施設関係支出8.2% 設備関係支出1.2%100%(393億5584万円)100%(357億1625万円) 学生生徒等納付金73.0%特別17億5871万円 教育活動外10億5650万円教育活動365億4062万円教育活動355億4360万円 手数料2.8% 寄付金0.4% 経常費等補助金11.1%雑収入3.1%受取利息・配当金2.7%資産売却差額1.2%特別1億4522万円教育活動外2743万円人件費56.4%教育研究経費35.4%管理経費7.7% 借入金等利息0.1% 資産処分差額0.4%その他の特別収入3.3% 付随事業収入2.4%

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る