常翔学園広報誌 FLOW 79号
24/24

■大阪工業大学 ■摂南大学 ■広島国際大学 ■常翔学園中学校 ■常翔学園高等学校■常翔啓光学園中学校 ■常翔啓光学園高等学校79発行日 : 2018(平成30)年5月25日発 行 : 学校法人常翔学園 広報室〒535‐8585 大阪市旭区大宮5丁目16番1号 TEL 06‐6954‐4026(直)http://www.josho.ac.jp常翔学園広報誌May 2018右のQRコードからアクセスまたは【学校法人常翔学園】FLOW公式チャンネルで検索ください。「チャンネル登録」いただくと最新の動画情報をお届けします。YouTube【学校法人常翔学園】FLOW公式チャンネルでFLOWの記事を動画で楽しめます※通信料が掛かります。機種などによっては正常に再生しない場合があります。 常翔学園HPにも動画を掲載しています。大豆油インクを使用しています。今号の表紙は、入学宣誓式で「歓迎のことば」を贈った在学生代表の万木さんです。ボランティア・スタッフズのメンバーとして過疎地域の活性化などに取り組む自身の思いを込めて、「出会いを大切に、何事にも全力で挑戦してください」と新入生にエールを送りました。5分を超える堂々としたスピーチは約3カ月掛けた練習の賜物。式の当日は一度も原稿に視線を落とすことなく、歓迎の気持ちをまっすぐに届けました。摂南大外国語学科3年万木 実歩 さんゆるぎ・みほYouTubeで動画配信中!YouTubeで動画配信中!Photo GalleryCAMPUS4月27日、呉キャンパスで学園内高校から進学した新入生の歓迎会を実施しました。今年度は、常翔学園高から13人、常翔啓光学園高から2人が入学。彼らを含め現在、広島国際大には両校からの進学者が35人在籍しています。歓迎会では学生全員があいさつし、ユニークな自己紹介に会場が笑いに包まれる場面も。先輩学生や焼廣益秀学長、教職員と交流し、新入生らは楽しい時間を過ごしました。広島国際大学へようこそ学園内進学者の歓迎会を実施の人表紙

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る