2018年08月02日
特別展「大大阪モダニズム」開催中です!
既にご案内している通り、現在、常翔歴史館では、大阪くらしの今昔
館と共同主催特別展「大大阪モダニズム~片岡 安の仕事と都市の文化」
を開催しています。
この特別展では、片岡が深く関わった近代大阪へと変貌を遂げる「大
大阪」時代に展開された都市の文化を、当時の絵画作品、建築の設計図
や模型、地図や写真、パンフレットなどを通して紹介しています。また、
大阪市中央公会堂の「懸賞競技設計(コンペ)」の貴重な図案も展示し
ており、とくに建築・デザイン系の学生諸君には必見です。
これまでに、非常に多くの市民の皆さまにご来館いただいております
が、学園教職員および設置学校の学生・生徒の皆さまも、是非足をお運
び下さい。会期後半を迎える8月15日からは、一部展示替えを行った
内容になります。
なお、学園教職員は職員証、設置学校の学生・生徒は学生証・生徒証
を受付でご提示いただきますと特別展・常設展とも無料で入館いただけ
ます。お近くの学生・生徒にも見学をお勧めいただきますようお願いし
ます。
記
1.期 間:7月21日(土)~9月2日(日)【火曜日休館】
2.時 間:10時~17時(入館は16時30分まで)
3.場 所:大阪くらしの今昔館(大阪市北区天神橋6丁目4-20
住まい情報センタービル8階)
※Osaka Metro谷町線/堺筋線・阪急千里線「天神橋筋
六丁目」駅下車すぐ
4.入館料:無料(学生・生徒証、職員証の提示が必要)
5.その他:同館HP(http://konjyakukan.com/index.html)でアク
セスや臨時休館日をご確認ください。
以 上
